サムネで使う色の決め方ヒント2つ&とっておきのテクニック1選!

こんにちは、topping管理人の蓮田あいくです。
今回はサムネにおける色についてのお話です。

色は文字の形と同様、与える印象やどのシーンで使われやすいかなどがある程度決まっています。
また色の対比によって馴染ませたり、目立たせたりすることもできますので、ぜひこの知識をサムネづくりに役立ててください!

 

【色の基本知識編】

色には3つの属性があり、それぞれを調整することで特定の色を表すことができます。

 

色相

色相は赤、青、黄、緑などの色味の違いのことを指します。
この色相を輪になるように並べたものを「色相環」と呼びます。
混合して無彩色を作れる2色の組み合わせを「補色」と言いますが、
この補色は色相環上ではお互い対極に位置しています。

 

彩度

色の鮮やかさの度合いを指します。
無彩色に近づくにつれて色相の度合いは低くなります。

 

明度

色の明るさのことです。
有彩色は「色相・彩度・明度」の3つで構成されるのに対し、
無彩色は「明度」のみです。

 

RGBとCMYK

RGBは光の三原色、CMYKは色の三原色+黒のことです。

なんのこっちゃよくわからないという方は
ネットの画面や映像用画像は、光の三原色であるRGBで作ればOK!と思っておいてください。

CMYKは印刷物などリアルにプリントするときに使うものです。

 

色の与える印象

色には様々な印象を与え、それは心理や行動に影響します。
そのイメージから連想される効果をうまく活用しましょう。

青系…ビジネス感、水、空、清潔感、落ち着いた、集中力を高める

緑系…さわやか、若さ、癒し、穏やか、自然

黄系…光、軽快、注意を促す、明るい

オレンジ系…アクティブ、明朗、にぎやか、親しみ、エネルギー

赤系…情熱、活力、前向き、目を引く、暖かさ

紫系…想像力、穏やかな気分、高貴さ

ピンク系…幸せな気持ち、愛らしさ、満ち足りた気分

黒系…力強さ

 

自分のイメージ配色を作ろう!

上記を踏まえて、自分の動画のイメージに合った色を数点選び、
その選んだ色を中心にサムネイルを構成すると画面としてまとまりが出るでしょう。

補色関係の色を選んでおくと、文字を置くときに見やすくなるかもしれません。

…しかし、いきなりこれだけの知識で選べって言われても、難しいですよね?

心配しなくても大丈夫です、世の中には便利なものがたくさんあります。

イチから選べない人は、次の方法から選んでみてはいかがでしょうか。

 

ヒント1:配色パターンサイト

検索エンジンで「配色パターン」と検索すると、
配色パターンの見本を載せているサイトや、
それらの情報をまとめたサイトが出てきますので、その中から自分の好みに合ったものを探せます。

 

ヒント2:配色の本

これは有料になってしまいますが、配色パターンの本というものが世の中にはあります。
今流行りのパターンから、ビジネスで使えるものまで幅広く提案されているので、自分に合ったものを探しやすいのも魅力の一つです。

私は配色が苦手なので、しょっちゅうこの手の本を買ってしまうのですが、自分では全く思いもよらない配色がたくさん載っているので、見ているだけでも世界が広がりますよ!

 

それでも面倒くさかったら…

実際、配色パターンを考えたり、選んだりするのって、すごく大変だと思います。
少なくとも、蓮田はめっちゃくちゃ苦手です。

また「サムネは写真やキャプチャ画面に文字を入れるだけ」と考えている人にとっては、イチから配色というのはあまり意味のない話かもしれません。

その場合は、もうこれだけ覚えておきましょう。

「原色の太めゴシック文字+白・黒の縁取りはめっちゃ目立つ!!!」

文字を目立つ色に設定したかったら、とりあえずこれです!

私はこれで、資料作りやPOPデザインを何度も乗り越えてきましたw

 

色味は載せる画像に合わせて、補色や近似色にするなど、
イメージによって変えてくださいね。

 

今回は以上です!

次はいよいよ、構図に入りますよ~